最近MTGモチベが低下気味です\(^o^)/

でもリーグとかその類のリミテは楽しい!
最近リーグくらいしかやってないけどね(笑)


でもたまにやりたくなっちゃうというジレンマw
どうしましょーかねー
身の振り方を早いとこ考えておかないとな

とりあえずガンスリが楽しすぎて最近やばい

まだ全国対戦デビューしてないks勢だけどw
とりあえずミッション全部こなしてから乗り込もうかな

レミーちゃんかわいい!ショタこそ至高なんや!

でもなんか相性あわないんで、主人公のイケメン使ってプレイ
17レンジャーは小回り効くしなかなか武器も使いやすい
周りの状況見ながら動けるのはイイね!
その気になれば前衛でぶんぶんしても楽しいし

早くやりてーなー
今日行ってこようかしら

今朝から殆ど起きてない
身体がだるいですね
たぶん疲れてるんですよおれ

今日もFNMいく予定だったのにふつーに寝てた
来週がラストの火柱チャンスとか絶望しかないw

カクテルをつくるかビールを飲むか梅酒を飲むか
コンビニいってチューハイ買うか悩む

よし、タバコ吸って寝るか

ゴルコンてなんか強そう(小並感)
2chの黒スレでなんか語られてたんで気になりました

んでんでんで
ジャンドにしない利点としては
①もぎとりの修正値が上がる
②無色土地の採用が容易になる
③かがり火、かりたつ買わなくていい(笑)
④色拘束のきつい強力なカードが使いやすい

こんなもん?かな?

とりあえず現段階で強そうなのは
原初ガラク、情けガラク
ヴラスカ
冒涜悪魔
衰微
しぎふだ←なぜか変換できない(震え声)
遥か見
スラーグ
よわし
賛美土地?
もぎもぎ

忌まわしき回収
貴重な発見
ジャラドの命令

ここいらかなぁ(後の三枚はワンチャン枠)
他に案があったらよろしくです

とりあえず形にしてみよう

生きもの
4冒涜悪魔
4よわし
1グリセル

すぺる
4遥か見
3衰微
3怨恨
4もぎもぎ
4悲劇的なあまやち←なぜか変換できない
1忌むべきものの大群


おきもの
2原初ガラク
2ヴラスカ
2しの支配ののろい

土地
4墓A
4墓B
11沼
6森
1未開地

よわそう(小並感)
スラーグはなんか入れたくなかった
いや、持ってるとかもってないとかは…(震え声)
高いじゃん!シュンショー買うから余裕ないんすよ!
まぁその辺はおいといて、ヴラちゃん衰微のおかげで触れるパーマネントが多いのが強みかなぁ
2t遥か見から3t冒涜さん
4tもぎもぎor原初ガラク
4tの段階で修正値3のもぎもぎでほとんど流れるからねー
冒涜さんもイキイキ♂しちゃうね!
相手が毎ターンさくってくれれば
あまやち(震え声)が最強のしゃくりカードになる
悪魔ちゃんの相棒としてチャンパー泣かせのし支配

これからかんがえていきましょー



こめへん

ゾンビってなんかうざいですよねぇ
はえーしつよいし
なんか試合しててつまんないです(笑)












2012年11月18日 TCG全般

さっき観た洋画のおかげで憂鬱ですw

パンズ・ラビリンス
って作品なんですけどなんつーか、ね
すごい深くて色々な比喩的なものも用いられてて
でも後味悪いし気分がやばい鬱になるw

ファンタジー(笑)な展開すぎてやばい
グロい、痛い、切ない、哀しいってかんじ

物語の背景が1944年の内戦が終わったあとのスペイン
これがファンタジーの設定とか
ナルニア国物語と若干かぶるなー
あっちは第二次世界大戦だけど
ナルニアは明るいから、ね!

これ以上はネタバレだからやめよー

まぁ映画好きにはオススメできるかな\(^o^)/
僕自身かなり映画好きですんで
だいぶ有意義な時間だったと思います。気分悪いけど

僕的にはPG12からR15に変えるべきな作品だと思いましたw
ですから観るときは油断しないで下さいw

ってかこれMTGブログじゃん!
映画のレビューとか需要皆無ですけど
僕自身の記憶の整理としてたまに書いちゃうかもです
興味出たら是非とも観て下さいね!では\(^o^)/


久々に参加してきましたー

DIOさんとたーたさんもいて今日は豪華やな
と思いましたがまさかの別ブロックでおわたw

というわけで簡易レポ

セレズニアビート(いけっち)
×○○
g1
荘厳天使出てきて象さん怨恨銀刃とか勘弁w
g2
サイドチェンジで夜鷲火柱脳食ぶっこむ
PWと重いスペルOUTでタミヨウ残し
序盤をカウンターと火柱でしのいでラクドスリターン
ハンド全部ぶっ飛ばして相手だけ坊主めくりに
あとは捌きながら夜鷲で殴ってたら勝った
g3
似たような展開に。RIP貼られてFBが腐ってもうた
ハンドどーんして夜鷲ちくちくで終わり

バントコン(K)
○××
g1
手札どーんから炬火ちゃん小マイナス
小悪魔x9で勝ち
g2
シガルダに蹂躙された。訴訟
g3
シガルダを警戒しすぎて静穏さんこんばんわ
蹂躙されておわた

ゾンビ
××
g1
はやい。まけ
g2
はやい。まけ

結果1-2とか\(^o^)/
なんかびみょうw
最終戦以外は楽しかったけどねw

火柱回収できんかったわー
Kから一枚もらったからあと三枚ーっ
しょぼいでやんす

来週勝負やで!

火曜日から

2012年11月15日 TCG全般

PW率はんぱねぇw

火曜FOILボーラス
水曜FOILあじゃにゃん
木曜ジェイスヴラスカ

グリコンにピン刺しやで!
あと一枚は確定でほしいかなー

スネ夫ジェイス
情けガラク
ヴェリアナ
ソソソ
ティボォ
ニコル様
思考ジェイス
あじゃにゃん

がほしい

パックむくかー

でも最近☆さんとゲーセン勢になりつつあるから控えないと


昨日は☆さんとゲーセンとか行って遊びまわってましたw

完全にエンジョイ勢ですわこりゃ

今日の予定は
美容室で多分カットとカラー
ビートでいらないカード投げる
☆さんとゲーセンと服を見に行く
ビートでリーグ
履歴書書いてゲオとコンビニいく
その後友達の家へ

めっちゃハードやん!
リア充つれーわー
まじつれーわー
明日久々に自分のデッキでFNMやで!

KとM戸とK池と僕で火柱四枚だね(ニッコリ

調整しておかないとなー
そういや☆さんが冗談で言ってた
グリクシスt未練ぶっぱ
が気になる(小並感)

空になった場にボーラス様ぶん投げるのはたまんねーかんじw

ちょっと雛形作ってみるかー

あ、もうちょいしたら美容室いかないと

今日はボーラス様のフォイルが当たってうっひょーでした

Kとデートなうです
ラーメンです

約束をぶっちして何をしてるんでしょうかw

まぁ仕方ないね!うん

明日カラオケワンチャンやで!

生きもの

2 孤独な亡霊←鍵があるから単騎が活きるし何より今の環境の呪禁はつよい

スペル

4 中略←後半ゴミになるケースもあるけど初手に握っておきたいし序盤つよいからガン積み
4 ミジウム砲←ピン除去に全除去もこなすいいカード。腐らないし4
3 戦慄掘り←優秀な除去ですね。何でもぶっころせるのがいい
2 血の署名←人脈からチェンジしました。こっちのほうが即効性あって素敵
1 否認←なんかピンの否認はすき(小並感)
3 禁忌の錬金術←その場その場の解答をもってきたい。土地サーチはびみょい
2 雲散霧消←重いけどつよい。序盤は中略、終盤はこれでしゃくる
2 貢ぎ物←トラフトへの解答、兼ライフゲイン兼除去。相手依存なとこが残念
1 殺戮遊戯←4tまで行きゃあデッキ内容わかるでしょw4積み多い環境だし採用
2 ラクドスりたーん←x3で撃っても強い。アド稼ぎとフィニッシュの両面みてる
1 小悪魔の遊び←生きものに飛ばせるのがよかったんでリターン1をこの枠に。FBあるのもえらいね

置きもの

3 ラクドス鍵←スラ牙への解答。マナファクトとして使うことの方が多いかなー。クロックも刻めるけどマナが寝るのがこわい。けどつよいから3積み
2 炬火ちゃん←小マイナスをする機械。基本的に使い捨て
2 タミヨウ←静穏への解答だし強くない効果がない。増やしてもいいかもね
1 ニンの杖←置いてしまえば毎ターン爆アド。コントロール相手なら宇宙。言っても現実的ではないんでピン安定


とち

4 蒸気孔
4 血の墓所
4 竜髑髏
4 地下墓地
4 硫黄
2 灯台
2 島
1 沼

思考放棄の土地ガン積み

サイド

4 よわし←つよい。相手の飛行もちぶっころすし絆魂えらい
3 殺戮遊戯←サイド最強
2 ラクドス魔除け←リアニ対策だし置き物壊せる。ぶっちゃけ微妙
2 呪い←相手のクロック緩めたり除去ったり優秀
2 切断←追放って強いよね。まぁトークンも一掃できるし優秀ですな
1 騒乱の大祭←効果がたまんねぇwwゲイン手段も封じれるし相手が殺しやすくなる
1 PWボーラス←よくわかんない。お守り枠。まぁコントロール相手にいれたいかな


まとめ
基本的にカウンター構えて相手の序盤を凌ぎつつ
着地した生きものは全てマスト除去って感じで縛っていきます
相手が並べたら超過ミジウム、単騎ならタミヨウでしゃくる
ハンド補充、手札入れ替えをガンガンして常に有効牌を抱え込む
中盤に打つラクドスリターンが反則級に強い
通ればあとは相手のトップを1枚1枚丁寧に対応していきます

かなり性格の悪いデッキになってしまった感はあるw
でも回してて楽しいし僕に合ったデッキになってきてます
調整等に付き合ってくれた☆さん、K、M戸、K池に感謝です

これからも頑張って磨いていきますー

ではでは




とりあえず煮詰まってきたんでいっぺんレシピ投下しますw





生きもの

2 孤独な亡霊

スペル

4 中略
4 ミジウム砲
3 戦慄掘り
2 血の署名
1 否認
3 禁忌の錬金術
2 雲散霧消
2 貢ぎ物
1 殺戮遊戯
2 ラクドスりたーん
1 小悪魔の遊び

置きもの

3 ラクドス鍵
2 炬火ちゃん
2 タミヨウ
1 ニンの杖

とち

4 蒸気孔
4 血の墓所
4 竜髑髏
4 地下墓地
4 硫黄
2 灯台
2 島
1 沼


サイド

4 よわし
3 殺戮遊戯
2 ラクドス魔除け
2 呪い
2 切断
1 騒乱の大祭
1 PWボーラス




解説はのちほど
おやすみなさい

移転w

2012年11月11日 TCG全般
元たけですよー

まぁローテーションが終わってそろそろ僕も初心者卒かな
ってことでHNもとっしーにしましたww

というわけで今は初級者って感じなんで次は中級者をめざしていこうと思います

デッキ遍歴が

緑単ダングローブ

緑白ビート

バント殻

グリコン(今ここ)

今の環境はゆっくりだしカウンター強いから楽しいっす
最近ビートがまともに回せなくなってきたw

カウンター脳になってる弊害っすかねw

あとはBUGカラーで死儀礼を使いたくなって今はその研究と
今シーズン通して使う予定のグリコンが記事のメインになってくるかなー

というわけでよろしくですー
とっしーでした


お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索